昨年まで、収入より支出が多い生活をしていました。
これではだめだ、病気にでもかかったら入院費用さえ出せない、と危機感をもったのが昨年の9月です。月に2万円の貯金からはじめて、少しずつ金額を増やしている現在。
私がやっている節約方法のひとつが、「1日300円予算」です。
言葉通りで1日300円以上は使わない、使うときは金額分の予算を積み立てて使うルールで、自分の性に合った方法で楽に節約できていました。
それが6月以降、とんだ番狂わせが起きています。
真夏日続きで、通り道のコンビニに寄らずにはいられません。ひんやりアイスカフェが飲みたくてたまらないです。カフェ1本160円くらいだからギリギリ予算内ですが、コンビニのお菓子も大好きで誘惑に勝てません。カレドショコラクランベリー酸味があっておいしいです…。
これはいけません。
明日から、象印のかわいい水筒に氷をいれて持っていこう。

にほんブログ村
コメント