半年以上の長期にわたって、唇の炎症が続いていて辛いです。
日頃、病院に行き慣れていないせいか、コロナ禍でさらに通院しづらくなって、体のいやな症状が続いています。
平日働いている方はどうやって通院時間をつくっているのか、切実に知りたいこの頃です。
唇がヒリヒリするので、病院の予約がとれるまでの一時しのぎに、プロペトとデンタルピルクリームを買ってきました。

デンタルピルクリーム | 森下仁丹 森下仁丹のメディケア
森下仁丹のメディケア デンタルピルクリーム 治りにくい唇のはれを治す。 口唇炎・口角炎治療薬。

製品情報|「プロペト ピュアベール」敏感なお肌もまるっとバリア|第一三共ヘルスケア
敏感なお肌もまるっとバリア 医薬品のピュアワセリン 「プロペト ピュアベール」の製品情報ページ。長時間お肌を守る保護力があり、ベタつきが少なく伸びがよいすぐれた使用感のピュアワセリンです。赤ちゃんからお年寄りまで、肌の弱い部分を含む全身にご使用いただけます。
デンタルピルクリームでヒリヒリ感は楽になりました。
ただ、食事や洗顔などで薬が落ちると、ヒリヒリ感が戻ります。弱ランクのステロイド外用薬なので、説明書にも「5~6回使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し」と書いてあります。
様子を見てプロペトに切り替えるつもりです。
口唇炎はビタミンB2不足や口紅が原因ともいわれて、口紅をやめたりビタミン剤を飲んだりしてもなかなか治らなくて悩ましいです。
傷みが弱い(いやだと感じる程度)ので、「困った体だなあ」と感じる程度で、ゆっくりいたわりつつ過ごしています。
もちろん、症状が長引くと治りにくくなる危険もあるので、予約取れ次第、病院に行くつもりです。
コメント